2019年 益子 秋の陶器市へ。
今年の春、初めて行ったのだが非常に良かったので秋も足を運んでみた。車で行くかバスで行くか散々悩んだが結局バスで。どうも駐車場が7時位から埋まり始めるらしく、流石にしんどいので車で行くのは諦めた。
都内からだと秋葉原から「関東焼き物ライナー」が出ているので一本で現地まで行ける。ただしこの陶器市開催中は予約ができないため、バス停に並ぶ必要あり。8:20にバス停に行くとすでに30人位並んでいた。ただ増便していたので問題なく乗車できた。サービスエリアで一回休憩を挟んで現地についたのは11:20位。大体三時間位である。
陶器市は町全体が会場になっており、かなり広い。一日で回り切れないくらい。バスは会場端の道祖土と真ん中の陶芸メッセ、そして益子駅の3つで降車できる。一通り会場をざっと見るには道祖土で降りて益子駅方面に向かって歩くのが一番とのこと。道祖土にはよしざわ窯という有名な工房があり、前回むちゃくちゃ並んだが、今回はパスして真ん中の陶芸メッセで降車。
去年購入して非常に良かったどんぶり(辻紀子氏)を嫁が割ってしまったので再度リピート。ついでに小皿も購入。かなり気に入っている。あと茶色の8角形のお皿(伊藤叔潔氏)を買ったのだが、これがまた非常に良い。さわり心地、軽さ、色味、しっとりしていて最高。頼まれていた魚用の平皿(板橋伸一郎氏)も購入。
他にも目についた良さそうなものを購入して会場を後にした。
ちなみに帰りのバスは一時間位前に並んだ。益子駅発だが席を空けて出発してくれるので、陶芸メッセバス停からでも乗車可能。次回は車でいくかな…