ついにアークテリクスの”アトムARフーディ”を買ってしまった。年末の超PayPay祭りで溜め込んだPayPayボーナスを活用して購入。最近PayPayモール経由でZOZOTOWNに出ている商品を買うようになった。PayPay信者ではないが自分の環境だとかなり還元率が良い時があるのでポイントに釣られることが多い。
“アトムARフーディ”の着心地
アトムには他のアークテリクス製品と同様に、AR(オールラウンド)とLT(ライトウェイト)があるが、LTのほうはアークテリクス本社のスタッフが全員持っているとかなんとか…このジャケット、「確かに皆持つわ…」と思うくらい袖を通した時の着心地が良い。これはビビった。縫製も素材の肌さわりも最高に良い。
ネットでは、全身アークテリクス野郎と揶揄することあるみたいだが、本当に良いものは良いので、高くても選ぶべきであると思う。所有欲満たすしメンテナンスすれば長く使えるし…安物買ってすぐ捨てるよりもよっぽど良くないかな?これこそ今流行のSDGsちゃうんかと思ったりする。
ちなみに筆者は175cm,63kgだが、Sサイズを買ってジャストサイズだった。
蒸れにくく暖かいコアロフトという素材
アトムの大きな特徴はやはり「コアロフト」という中綿である。アークテリクスが独自に開発した保温性、断熱性と速乾性と通気性に優れるインサレーションらしい。一昔前といえば化繊はダウンに比べて「暖かくない」とか「重い」とかいわれていた。自分も勝手に「ダウンのほうが軽いしな〜」とか思っていた。
しかしその考えは簡単に覆るほど、このインサレーションジャケットは軽く、温かい。しかもコアロフトには速乾性があり、濡れても保温性を維持し続ける特徴がある。技術革新のお陰か最近ではこういったインサレーションジャケットがマウンテンギア業界では幅を利かせてきたようである。
実際にアトムフォーディを着てみると、温かくて保温力があるのに、「圧倒的にムレが少ない」のである。2,3年位前に買ったマウンテンハードウェアのダウンジャケットと比べると体感でわかるほど差があると思う。明らかに違う。
これは実際に着てさらに動いてみることで実感できると思う。外側に使われているヨーノ30シェルは撥水性もあるので、小雨程度ならハードシェルを上から着なくても十分活動できそうである。去年は行くことができなかったが、11月位の登山で大活躍しそうである。
細かいところにも配慮された設計
素材面も素晴らしいが、機能面でも細かな設計がされている。その中でも特に評価したいのは袖口の素材である。ストレッチ素材が使われていて手首にピタッと張り付き隙間を作らない。そのお陰で袖口から冷気が侵入しにくい。腕先の方から冷えてくるということがなさそうである。
首周りもボリューミーでしっかり覆われているので熱を逃さない。ただその状態でもムレにくいため、暖かいながらも快適な温度をキープするような作りになっているのがダウンジャケットとの大きな違いかなと思う。これは実際に着てみないと体感できない部分なので、伝えるのは難しいかもしれない。
これでアークテリクスも5品目…さて次は何を買おうか…BETA SLを筆頭に、シューズ2足と短パンとポケッタブルパーカに加えてアトムを手に入れたので、次はロングパンツかな?あとザックもアークテリクスにすれば完全に全身アークテリクス野郎になれるが…流石にそれはやりすぎかも…
その他のアークテリクス製品の記事
広告
ブログランキング参加中:クリックお願いします!